こんなクリエイターに見て欲しい
- Robloxマーケットプレイスで販売できるアイテムを作りたい
- 3Dアバターアイテムの基本から学びたい
- Blenderで簡単なアクセサリーを制作したい
完成したもの
まずは完成サンプルをご覧ください。
Blenderで作成した3DメッシュオブジェクトがRoblox Studioでアクセサリとして完成します。ユーザーがエクスペリエンスやマーケットプレイス、アバターエディタを通じてアバターキャラクターに装備できる剛性のある3Dオブジェクトになります。衣類や体とは異なり、追加の複雑な設定は不要で、最も基本的なタイプの3Dアバターアイテムとして機能します。
Roblox剛性アクセサリとは
Roblox剛性アクセサリとは、ユーザーのアバターキャラクターに装備できる3Dオブジェクトで、モデリングとテクスチャリング以外の追加設定が不要な最も基本的なアバターアイテムです。
今回の記事では
- Blenderで簡単な3Dモデルを作成する仕組み
- Studioにメッシュオブジェクトをインポートする方法
- アクセサリをマーケットプレイスに公開する使い方
を解説していきます。
Roblox剛性アクセサリの作成手順
手順はこちらです。
Blenderを使用して基本的な3Dメッシュオブジェクトを作成します。剛性アクセサリは変形しないため、モデリングとテクスチャリングに集中できます。
作成した3Dモデルに色や質感を追加します。UVマッピングを設定し、テクスチャを適用することで、より魅力的なアクセサリに仕上げることができます。
完成した3DモデルをRoblox Studioにインポートします。メッシュオブジェクトは自動的にAccessoryとして認識され、アバターに装備可能な状態になります。
Studioでアクセサリの位置やサイズを調整します。適切なアタッチメントポイントを設定して、アバターに正しく装着されるようにします
完成したアクセサリをマーケットプレイスにアップロードして販売したり、ツールボックスに保存したり、自分のエクスペリエンスで使用したりできます。
まとめ
今回はRoblox剛性アクセサリの作成方法を解説しました。第三者アプリケーションでの追加設定が不要な剛性アクセサリは、3Dアバターアイテム作成の入門として最適であることが分かりましたね。
習得したスキル
- Blenderで基本的な3Dモデルを作成する方法
- メッシュオブジェクトをStudioにインポートする方法
- アクセサリをマーケットプレイスに公開する方法
初心者のあなたも、このチュートリアルを参考に素敵なRoblox衣類を作ってみましょう!きっと思い通りのアイテムが完成しますよ。
投稿者プロフィール

-
(株)ゲームガム 代表取締役社長 / Roblox開発スタジオ GameGum 責任者 / 現役大学院生 金属×ロケットの研究従事 / ゲーム配信Mirrativ 配信者 / 国内最大級メタバースクリエーター向けテックブログを運営。
「メタバースクリエーターと1兆円の経済圏を作る」ために活動中。Xのアカウントのフォロワーは2000人弱(2025年4月現在)
最新の投稿
RobloxStudio2025年6月23日【初心者必見!】RobloxのCFrame完全マスターガイド
RobloxStudio2025年6月23日【初心者必見】Robloxでプレイヤーハザードを作る方法
RobloxStudio2025年6月22日【5分で読める!】Robloxレイヤード衣類アクセサリの作り方
RobloxStudio2025年6月22日【初心者必見!】Robloxカメラのカスタマイズ完全ガイド
ぜひ、応援の言葉をお願いします!